BLITZ KRIEG BOP

電撃バップ!な日々をおくりたいのです

ユニ團 @神奈川県民ホール

2024/08/28 (Wed) @神奈川県民ホール
SMA50&Uc300祭~横浜ユニパラ團~
OPEN / START:17:30 / 18:30
ADV / DOOR :
LIVE:氣志團 / UNICORN


今回のイベント、発表された時点で行きたさはMAXだけど、仕事もろもろで行けなさもMAX、わしはもうだめじゃ…みたいな感情に押しつぶされそうになってたけど、とりあえずエントリーしてみるか…で両日共最初のFC先行で取れて、これは行けってことだよな、と覚悟を決めて行くことにしました。
ちなみに初日のユニ團は氣志團のFCで、2日目のユニパラはUNICORNのFCで取れました。
両方入ってて良かったわ!

前の週から台風の行方をずっと気にしていたけど、思いのほか進みが遅くて初日の朝に無事飛行機で東京へ。
今日ライブには参加しないおともだちが車で迎えに来てくれた。ありがたい。
横浜まで連れて行ってもらってランチして。
グッズの先行販売に間に合うように会場まで送ってくれてほんと感謝感謝です。

で、16:00から販売開始のグッズ販売の最後列に着いたのが15:15くらい。
グッズ買った後に合流する予定の別のおともだちに連絡しようとかばん漁るもスマホがない。ポケットにもない。

終わった…。

可能性としてはホテルに預けた荷物の中かおともだちの車の中か。
とにかくいったんホテルに戻ってみようと思ったけど、後ろにはすでに大勢ならんでたのでダメ元で後ろにならんでいた方に「すみません、ホテルにスマホを忘れてきてしまってちょっと取りに戻りたいんですが」と事情を話したところ「場所見てますよ!」とご快諾くださり急いでホテルに戻ったのでした。
荷物の中に入ってたよ…よかった…。
再び10分弱のウォーキングで会場に戻り、元の位置に入れていただけました。
鳥取からいらしたというお嬢さん、ありがとうございました。
15:40くらいに場内に入れてもらえて、16:00から販売スタート。
これが、まぁ、進まない。
見てるとユニコーンの売り場は売り子さん3人でまわしてる。氣志團は2人(ツアーにも来てる事務所の人っぽい)。
今回、ユニコーン仕切りのイベントで、数日前に限定グッズの発表があったんだけどお一人様1点限りばかりでね。
きっと数自体が少ないんだろうなぁと踏んで私も今日は早めに来たんだけど、売り切れのタイミングとかを考えても窓口少ない方が不公平はないもんね。
16:30くらいに無事狙ってたもの全て購入完了。Tシャツはサイズ違いになっちゃったけど許容範囲。
限定グッズ買ってから氣志團グッズコーナーに戻り、今日の御戯俱印とイベント限定の冷やっこくなるタオルをおともだちの分も買いました。やったー!

中華街でおともだちと合流して、大好きな山東でカンパーイ。
ビールも水餃子もおいしかったー!イエーイ!

ライブ前に、私が氣志團と出会ったきっかけになった13年前の氣志團vsUNICORNの限定Teeに着替えていざ出立。
今日は9列目のトミー側。安定のトミー側。

 

続きを読む

SCOOBIE DO @広島Cave-Be

2023/11/05 (Sun) @広島Cave-Be
Funk-a-lismo! vol.14 〜 Singin’ Loud
OPEN / START : 16:00 / 16:30
ADV / DOOR : 4,500 / 5,000
LIVE: SCOOBIE DO



去年の12月以来のSCOOBIE DOのライブ
今年はいろいろタイミングが合わず、県外に見に行けなかったな
来年はこちらからも会いに行きたい

日曜の16:30スタート
なんて健全な!

ライブはそりゃあもうめちゃくちゃ楽しかった
一曲目の最後でリーダーのギターの音が出なくなっちゃって、一瞬フロアもステージも「大丈夫!?」な雰囲気になったけど、エフェクターバシバシ踏んで無事復活
よかったよかった
ただちょっと今回ギターさん、ご機嫌斜めだったのかなぁという気はする

今回のツアー、SCOOBIE DOメンバーが選ぶその土地にちなんだ一曲、みたいなコーナーが設けられているらしく、途中急に始まりました
ひとまず、曲名と所以を以下に

■ナガイケジョー
『ガレキの上のジェットコースター』
カープが初のクライマックスシリーズが決まるかどうかくらいの日にウエノコウジさんと藤井一彦さんとたまたまご一緒しており試合経過に気が気でない様子を見て「やっぱり広島の人ってカープ好きなんですね」と言ったら「はぁ?何言いよるんじゃ(怒)」的なことを言われガレキの上のジェットコースターのベースラインのようにドドンドンドンドンな気持ちになった

■マツキタイジロウ
『悲しい夜も』
以前広島に来たときに長時間運転&夜遅めの到着でしんどかったのでたまにはご褒美にと回らない寿司屋に入ったが…
(詳しくはYouTube見てください、書いても書いてもあのときのおもしろさが伝わらない)

www.youtube.com



■コヤマシュウ
『DRUNK BEAT』
10年以上前プロモーションで広島に来たときにDJの人に「紹介したい店がある」と連れていかれたスリムチャンススタジオで大歓待を受け、翌日グレープフルーツジュースを飲んだら即体内でグレフルチューハイになったくらい飲んだ

■オカモトMOBYタクヤ
『TIGHTEN UP』
2006年にTHE NEW MASTERSOUNDSとツアーを回ったときにギター?キーボード?の方と一緒にやった曲

いやあ、これ、なんといっても『TIGHTEN UP』
もう、大好き
小躍りーヘップバーンよ
しかも、TIGHTEN UP終わりで間髪入れずに『OH YEAH!』!!!
いちばん好きなやつ!!!
小躍りマクリスティ!!!
もう、踊った踊った
後ろから見たら糸を掛け違えたマリオネットのようだったと思うわ
ありがとう、MOBYさん
高齢者と同居しているのでライブ中もマスクマンのため、息が苦しくて死にそうだったわ

他にも聴きたかった曲いっぱいやってくれました
『ゆうべあのこが』、ひっさしぶりに聴いたなー
「喜びも悲しみも歌にして刻め16ビートーーー!!!」ってシュウさんが叫んだとたん、こっちも叫んだよね
からの『茜色が燃えるとき』だもん、泣きますって

後半の私にとっての激アツ曲は『Steppin' Loud』
この曲も大好き
レスポンスキマるし
7~8年前かなぁ、岡山のクレママ2でこの曲やったとき、私の後ろにいた男子が憂歌団の木村さんのような声で「Get Loud!」連呼しててめちゃ上がったんだよねー
かっこよくない?木村さんの声の「Get Loud!」
そんなことを思い出してた広島の夜

関西の大好きなおともだちにも会えたし、関東のお久しぶりなおともだちにも会えたし、ライブは最高だったし、ほっくほくな夜でした
両隣がめちゃくちゃおとなしかったけどひとり「ウェーイ!」って踊ってたら、序盤にシュウさんが目の前にしゃがみこんで私の目を見ながら指差してくれてうれしかったな
楽しい!って気持ちが伝わってたらいいな


スクービーがCave-Beで初めてライブをしたのが2004年らしいんだけど、私そのライブも見てるんだよねー
壁際でおとなしく見ていたと思われる女子に向かって、曲中に
「あんたが『YEAH!』って言うまで曲に戻らねぇ」
って言ったコヤマシュウと、半ギレで「YEAH!」って言った女子のこと、19年たった今でも忘れられない


<SETLIST>
スピード
Funk Of One Nighter
What's Goin' On
PLUS ONE MORE
アウェイ
ゆうべあのこが
茜色が燃えるとき
ガレキの上のジェットコースター
悲しい夜も
DRUNK BEAT
TIGHTEN UP
OH YEAH!
ensemble
イキガイ
Steppin' Loud
真夜中のダンスホール
Funky New Day
Back On
夕焼けのメロディー

その声を
バンドワゴン・ア・ゴーゴー

ナガイケジョー @広島 ふらんす座

2023/11/04 (Sat) @広島 ふらんす
ナガイケジョー独演会 in 広島
OPEN / START : 18:00 / 18:30
ADV / DOOR : 3,500 / 4,000
LIVE: ナガイケジョー



SCOOBIE DOのナガイケジョーさんの独演会
これまで広島での開催はなかったのと遠征の都合がつかず見に行けてなかったんだけど、広島で開催してくださったので見に行くことができました
場所はふらんす
めちゃ久しぶりだなぁ
ふらんす座は椅子がちょっとアレなイメージだったので、ハニカムクッション持参しました
これがいい仕事してくれましたわ!

ライブはすごくかっこよくて素敵でした
私、なんで今まで見に行ってなかったんだろう、もったいないことをしてたなと思うくらい

独演会=弾き語りだろうと勝手に解釈してて、いくらジョーさんといえどギターで弾き語りするんだろうなぁと思っていたのですが、最初から最後までベース一本勝負でした
あれ、なんていうんですっけね、その場で録音してループするやつ
あれを駆使してものすごい演奏を繰り広げていらっしゃいましたよ
音がコロコロしたり、ギュインギュインしたり、ズンズンしたり
かっこよかったー!

曲はオリジナルからトモフスキーSCOOBIE DOのカバーまで、幅広くたくさん
広島のために作ってくださったという『広島 de SHOW』って歌までありました
ウエノコウジでしょ!

トモフは『SKIP』もよさそうと思ったんだけど、どうやら岡山ではやったらしいですね
さすが
『骨』とかも聴きたい
ちなみにスクービーのカバーは『夕焼けのメロディー』でした

ふらんす座気に入ってくださったみたいだし、また来てくれるといいなぁ
広島限定ポストカード買って、ほくほくで帰宅しました
ジョーさんには明日もまた会えるね

物販中にジョーさんが「明日、友達100人連れてきて」的なことをおっしゃっていて、いろいろ把握…


<SETLIST>

氣志團 @東京ビッグサイト

2023/10/29 (Sun) @東京ビッグサイト
JAPAN MOBILITY SHOW 2023
H2 Energy Festival
OPEN / START : 11:00 / 12:00
ADV / DOOR : 7,000 / -
LIVE:氣志團

 

<SETLIST>
友よ
房総魂
メドレー
  キラ キラ!
  甘い眩暈
  スウィンギン・ニッポン
  男帝
  喧嘩上等
JUST ONE MORE KISS
One Night Carnival
ジャンボリカーニバル

RED ROCKS @大宮ソニックシティ大ホール

2023/10/28 (Sat) @大宮ソニックシティ大ホール
RED WARRIORS PRESENTS RED ROCKS
OPEN / START : 15:00 / 16:00
ADV / DOOR : 13,000 / -
LIVE:RED WARRIORS / 斉藤和義 / THE PRIVATES / GLIM SPANKY

 

<SETLIST・THE PRIVATES>
ACTION WOMAN
SUNSHINE
ANGEL
気まぐれロメオ
ひとりぼっちのバラード
DANCE

 

<SETLIST・斉藤和義
やさしくなりたい
幸せな朝食退屈な夕食
あこがれ
問わず語りの子守唄
歌うたいのバラッド
Boy
ベリーベリーストロング
歩いて帰ろう


<SETLIST・RED WARRIORS
CASINO DRIVE
FOOLISH GAMBLER
OLD FACHIONED AVENUE
JOHN
欲望のドア
MR.WOMAN
SHOCK ME
WILD CHERRY
バラとワイン
ROYAL STRAIGHT FLUSH R&R

雨上がりの夜空に

氣志團 @周南RISING HALL

2023/10/21 (Sat) @周南RISING HALL
氣志團現象2023 氣志團-Season 2.9-
全國ライブハウスツアー 「氣・志・解・声」
OPEN / START : 17:30 / 18:00
ADV / DOOR : 6,966 (ロックンロール料金) / 7,500
LIVE:氣志團

 

<SETLIST>
友よ
鉄のハート
Let's Dance
房総魂
キラ キラ!
16歳
ゴッド・スピード・ユー!
湾岸夜想曲~ルシファーズ・ハンマー'94~
デリケートにキスして
黒い太陽
CHU-RU-RI-LA
メイド・イン・ザ・ワールド
One Night Carnival
愛 羅 武 勇

ジャンボリカーニバル
RUN★BAKURATEN★RUN
BOYS BRAVO!
ゆかいな仲間たち
夢見る頃を過ぎても
一番星